こんにちわ。
英語担当のVickyです。
皆様のゴールデンウィーク、いかがでしたか?
楽しめました?
皆様の中には長期の休みを取られた方や、
お仕事の都合で出来なかった方がいらっしゃると思います。
ちなみに、私は通常通り働いておりました。
(*米にはゴールデンウィークはありません)
土産話をする時によく聞く相づち、「いいなぁ」。
これ、英語でどういうでしょう?
「いいなぁ」ってどうやって言うの?
よく聞くのが I envy you
間違った表現ではないですが、
ここでは不適切なフレーズ。
羨ましい話を聞いて「いいなぁ」という時は、
I am jealous でOK。
こんな感じで使えます。
A) How was your Golden week?
ゴールデンウィーク、どうだった?
B) I went to see my friend, Vicky in Seattle.
シアトルにいる友達、Vickyに会いに行きました。
A) Wow, I am jealous!
えぇ!いいなぁ!
Envy とJealousの違いを見極める
EnvyとJealousの使い分けのコツ。
一番分かりやすいの方法は「白雪姫ルール」。
白雪姫の義理のお母さんを思い浮かべてください。

義母は白雪姫が持っている美貌が羨ましく、
白雪姫を憎くい存在だと感じていましたね?
その時の義母の感情を英語で表すと、
The stepmother envied Snow White.
Envyは他人が持っている物・事に
「うらやましい」と思う気持ち。
この場合は、白雪姫の美貌、という訳です。
じゃ、Jealousは?
元々のJealousの意味は、
自分の持っているものを失くしてしまうかも!
や、取られてしまうかも!という
不安や恐怖を表す時に使います。

俗に言う「焦る」という感情に近い気がします。
なので、Jealousは以下のように使えます。
白雪姫の義母が、白雪姫が美しいが為に
自分の人気がなくなってしまうのでは?!と焦り、
不安がっている状況下での「羨ましぃ」は、
The stepmother is very jealous of Snow White’s beauty.
いかがでしょうか?
Envy とJealousの違い、お分かり頂けたでしょうか?
スッキリしたぁ~と思って頂ければ幸いです!
Happy learning!